読書記録カテゴリについて

読書記録

こんにちは!イラストレーターのねぐです!

このたび、読書記録のカテゴリを作成することにしました!

ここでは、私が読んだ本の感想や学び、気づきをシェアしていきます。

なぜ「読書記録」を始めるのか?

読書は、知識や視野を広げるだけでなく、仕事や副業、人生の選択に役立つヒントの宝庫です。
ただ読んだだけで終わらせず、学んだことを行動につなげていくためにブログという形で発信していきたいと思います。

ブログに記録することで、自分自身の成長を振り返りつつ、同じ本に興味がある方や資産形成、副業、自己啓発に関心がある方の参考になれば嬉しいです。

実際に読んでみたという方がいらっしゃったら感想などもぜひ聞いてみたいです!

どんな本を紹介するの?

紹介する本については以下のような内容が多くなるかなと思います。

  • 投資・資産形成に役立つ本(S&P500や不動産投資など)
  • 副業や起業のヒントが得られるビジネス書
  • 心理学や自己啓発、時間管理など仕事効率化に役立つ書籍
  • IT・テクノロジー関連の最新トレンドやスキルアップ本
  • 小説や文学など面白かった本

ジャンルは広めですが、私が興味を持った本を中心に「実生活やキャリアに役立つ実践的な本」を取り上げます。

イラスト関係の本については別でイラスト日誌のカテゴリなどでまとめていこうかなと現在は考えています。

これからの予定

今後は以下のような記事を投稿していく予定です。

  • 読んだ本の要点まとめ&自分の感想
  • 実践してみたことや、その効果報告
  • 関連する資格やスキルの勉強記録

まずは一週間に一度でも記事を継続できることを目標にしていきます!

このカテゴリの記事が、あなたの毎日のヒントやモチベーションになれば幸いです。
あと、気になる本があったらぜひコメントやSNSで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました